チケット購入

この夏は「涼しく・学ぶ」コンテンツが大集合! 水族館で涼しんで、親子で「夏限定イベント」に参加しよう!

SHARE

  • Twitterでシェア
  • URLをコピー

2025_summer_ol_SA静岡_0708.jpg

暑い夏を乗り切る「涼」を感じる空間と、自由研究にぴったりな「学ぶ」コンテンツをご用意しております。
「涼」を感じる空間として、昨年好評だった、「和む / NAGOMU」エリアの風鈴展示を今年も実施します。100個の風鈴が奏でる調べのもと、清涼な空間で展示をお楽しみいただけます。
「学ぶ」コンテンツとして、DISCOVERYにて企画展「比べてわかる両生類展」を開催します。両生類は、カエルを含む無尾目、イモリやサンショウウオなどの有尾目、日本には見られない無足目の3目に分類されます。本企画展では、国内外問わず、3目すべての両生類を集め、その形態を比較していただくことができます。

企画展ビジュアル.jpg

また、外来種啓発イベント「夏休み自由研究企画!釣って考える外来魚問題」を開催します。それに伴い、駿府城内堀で見られる特定外来生物「ブルーギル」を初展示します。身近に潜む外来種問題を学ぶのにぴったりな内容です。


夏休みの自由研究にぴったりな夏季限定イベントも盛りだくさん!

例年好評の『飼育員体験』が再登場!水槽の掃除だけでなく、水質検査や餌やりなど、飼育員のお仕事を体験できる限定イベントです。また、館内の生きものをじっくり観察できる書き込み式ワークシートも夏季限定で販売します。専用タブレットを使用して遊んで学べる、新感覚の水族館探検型ゲーム「サカナクエスト」では、クイズ対象種を追加するアップデートを実施します。クイズ内容も追加され、以前にプレイされた方も楽しんでいただける内容となっております。
水族館の裏側から、両生類、外来種問題まで様々な「学び」を得られる内容が盛りだくさんです。この夏は、ぜひとも水族館にお越しください。

【イベント概要】

■風鈴展示

和む風鈴2.jpg

展示期間:2025年7月19日(土)~8月31日(日)まで
展示場所:和むエリア

■企画展「比べてわかる両生類展」

企画展ビジュアル.jpg

展示期間:2025年7月19日(土)~常設展示予定
展示場所:DISCOVERY 本棚
展示生物:
【無尾目(カエルの仲間)】
・樹上生活種:フラインシュマンアマガエルモドキ
・地上生活種:ベルツノガエル
・水中生活種:マルメタピオカガエル
・国内在来種:ニホンアマガエル シュレーゲルアオガエル
【有尾目(イモリ・サンショウウオの仲間)】
・メキシコサラマンダー ・アカハライモリ
【無足目】
・コロンビアミズアシナシイモリ

■夏休み自由研究企画!釣って考える外来魚問題<夏休み限定開催>

釣って考える外来種問題.jpg
外来種問題について学べるレクチャーです。スマートアクアリウム静岡で外来種問題について学び、駿府城公園に移動し、二ノ丸堀の遊覧船「葵舟」に乗って堀に生息するブルーギルを釣って採集し、その実状を調査します。
開催日:7月30日(水)
開催時間:14:00~17:00
対象:小学3年生~6年生(保護者同伴)
料金:5000円 ※事前申込みが必要
申込リンク:https://forms.gle/tukXWyjr77fRpnFDA

館内展示「特定外来生物 ブルーギル」

ブルーギル_トリミング.jpg
展示期間:2025年7月19日(土)~
展示場所:NAGOMU 特設水槽
詳細:北米大陸原産種で、生態系に与える影響の大きい、特定外来種に指定されています。現在は日本各地に移植されており、駿府城公園の内堀にも生息が確認されています。
※生物の状態により、予告なく展示を中止する場合があります

■飼育員体験<夏休み限定開催>

飼育員体験②.jpg
飼育員がいつもやっている水槽清掃や水換え、水質検査、給餌など飼育員に教わりながら飼育員気分で体験いただけます。
開催日程:2025年7月27日、8月3日、10日、
11日、17日、24日
開催時間:10時~13時
対象:小学生(保護者1名同伴)
料金:1組6,000円 ※事前申込みが必要
リンク:https://www.asoview.com/channel/tickets/nI1bACtoSn/

■生きもの観察ワークシート<夏休み限定販売>

SAワークシート.png
生きものをじっくり観察しながら書き込みながら学習できる、自由研究にぴったりなワークシートです。
対象:小学校中学年~高学年
販売価格:300円 / 冊


■サカナクエスト<毎日開催>

20250305_184529.jpg
専用タブレットを使用して遊んで学べる、新感覚の水族館探検型ゲームです。タブレットのカメラ機能を用いて、水族館の中にちりばめられた未知のサカナへの手掛かりを探します。館内を探し回りながら、生きものについても楽しく学べる、親子向けのコンテンツです。この度、クイズ対象種を追加するアップデートを実施することで、より楽しめる内容となっております。
対象:どなたでも参加可能
販売価格:600円/回
アップデート日:8月1日